第21回 通常総代会開催
令和2年5月26日(火)
午前10時00分

第21回通常総代会が5月26日(火)、当組合大会議室において開催されました。
今回の通常総代会においても、新型コロナウイルスの感染防止策の徹底を図るため総代153名のうち代表者19名(うち書面による出席134名)で行われました。
提出した全3議案についての慎重な審議が行われ、書面議決を含め全議案賛成により、原案どおり可決承認されました。
審議事項
- 第1号議案
- 令和元年度事業報告書並びに決算報告書の承認について
- 第2号議案
- 事業規程の一部変更について
- 第3号議案
- 損害評価会委員の承認について
![]() |
挨拶をする大山 佳功 組合長理事 |
議長を務めた小林 定 総代(古河市) | ![]() |
![]() |
議案では令和元年度の業務収支決算報告もされた |
新型コロナウィルス感染症を最大限考慮し 3密を避けながらの開催となった |
![]() |